大人のための
股関節ストレッチ教室 スタート

東京都世田谷区玉川3-12-11 switchビル203

自分のカラダは自分で守る
股関節ストレッチ教室 スタート

【楽しく・覚えやすく・続けやすい】

股関節ストレッチで

自分で体調管理をできるようになる

機能的で美しい体をつくる


股関節ストレッチ教室startは
月2回×3カ月(6回)

忙しい現代人にとって、
楽しく覚えやすく続けやすいセルフケア方法で、
「日々のお悩みを自力で改善できる」
「自分で体調管理をできる」ようになります。

さらに、股関節ストレッチは一度身につけると
一生使えるセルフケア方法です。


経験豊富なトレーナーによるマンツーマン指導で、
正しく効率よく、
おひとりおひとりのカラダに合わせて行います。

老若男女、誰でも取り組むことができるため、
家族や友人と一緒に取り組んでみるのもおすすめです。

プライベート空間で人目を気にすることなく、
ご自分のペースで無理なく取り組めます

股関節ストレッチ教室startが
あなたの健康と幸福をサポートします。

「ナチュトレ」の特徴

01 自分の身体を守れるのは自分だけ!

「楽しく・覚えやすく・続けやすい」startのストレッチは、
ハードで難しいものではなく、簡単で効率よくプログラムされているので、
初めての方でも安心して取り組むことができます。
一度正しい方法を身につけると、自身の力で悩みを解消できる効果的な運動です。
身体の柔軟性や筋力の向上はもちろん、心も軽やかになります。
ストレスや疲れを解消し、日々の生活に活力を与えてくれます。

02 独自のプログラム『股関節スローストレッチ』

股関節スローストレッチは、15年以上もの間、
数多くの人々の健康と活力を取り戻すお手伝いをしてきました。
この独自のプログラムは、道具に頼らず、
自分の身体の力だけで股関節の柔軟性を引き出すことができます。
身体の不調や痛みも軽減され、スポーツや運動がより楽しくなり、
機能的で美しいカラダをつくります。
自分自身の力がどれほど素晴らしいものかを再発見しましょう。

03 実績あるトレーナーがマンツーマン指導!
筋肉デザイナー藤本陽平が直接指導いたします!
パーソナルトレーナーと27年、その経験から生み出された独自のメソッドは、
多くの方々に高い評価を受けています。
NSCA認定資格、著書6冊、Tarzan監修、メディアでも多く取り上げられています。
運動のモットーは「楽しく!」
運動は苦痛ではなく楽しむもの、初めての方でも安心してご受講ください。
2011年に二子玉川にパーソナルトレーニング専門の施設「股関節ストレッチスタジオNatural Movement」を開業。
独自のメソッドで、運動を楽しみながら理想の体を手に入れましょう。
表示したいテキスト
20xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

プログラム
- Program-

Step.1
基本ストレッチ・歩き方
1カ月目
寝たままできる基本の「股関節ストレッチ」で、股関節周りをほぐしていきます。筋肉・筋膜の緊張を緩め「良い姿勢」が保てるようにします。「正しい歩き方」は、足のトラブル・体調の不調を改善するだけでなく、印象も良くなり、体の衰えも防いでくれます。※お体の状態に合わせて内容を変更する場合もあります
Step.2
柔軟性アップ
2ヵ月目
「四股」「開脚」「股関節スクワット」などで筋肉を効率よく活性化させます。日常生活での「姿勢」や「動作」(特に屈み方)は、体を痛めないための必須動作も身につけます。さらに「呼吸ストレッチ」で心身ともにリラックスした状態を保ちます。※お体の状態に合わせて内容を変更する場合もあります
Step.3
ゆる筋トレ
3カ月目
「肩甲骨」「骨盤」「体幹」等、なんとなく難しそうに感じてしまうパーツも、わかりやすく説明し、正しい運動法を身につけます。体をうまく使いこなし効率よく動けるようになると、疲れにくく、痛みを出さない、衰えを防げます。※お体の状態に合わせて内容を変更する場合もあります
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

毎回テキストをプレゼントいたします!

運動をやったときはいいけど、後でやったことを忘れてしまうことがありませんか?!
毎回自宅でもできる復習プリントをプレゼントいたします。
空いた時間に復習プリントで再びストレッチを行うことにより、
効果を最大限に引き出すことができ、持続することも期待できます。
毎回の運動の復習を楽しみながら行ってみてください。

お客様の声

「姿勢が良くなり、洋服が似合うようになった。」

70代・女性
久しぶりに会った年上の知人女性の背中がまっすぐに伸びていたのに影響を受け、受講をはじめました。背中がだんだんと丸くなっているのが自分でも気になっていたのですが、背中が丸くなるのを防ぐストレッチと、自宅でも出来る簡単なセルフケアを続けた結果、二ヶ月で自分でも変化を実感できるほど背中が伸び、洋服が似合うようになり嬉しいです。
VOICE

「痛みのタネを事前になくせるようになった。」

50代・女性
カラダがスッキリしない日が続いていたが、今では腰のハリやカラダの微妙な変化に気がつき、ストレッチで対処できるようになり、事前に痛みのタネをなくせるようになりました。
VOICE

「腰痛の恐怖心から解放された気分です」

50代・女性
腰のヘルニアで全く動けない時期を過ごした経験があり、なにかしておかなければという思いがずっとありました。いろいろ試してみましたが、良くなったという感覚がなかったのですが、「ナチュトレ」を受け出しからは、必ず年に何回かはなっていた腰痛にならなくなりました。
VOICE

「いつでもどこでも出来るので役に立ちます。」

40代・女性
長時間の移動で座りっぱなしのあとは必ず腰の調子が悪くなっていたが、トイレに立ったついでに、壁を使って腰や胸を伸ばすストレッチを行うと腰の痛みがでなくなりました。
VOICE

「長く歩いても疲れなくなった。」

50代・女性
長く歩いていると途中で背中にハリを感じて苦痛だったが、今では前よりも長く歩けるのに疲れない。おまけにいつも歩いている道の歩数が減り、自然と歩幅が広がったことにも感動!
VOICE

「ヨガで苦痛だったポーズが楽になった。」

30代・女性
3年間ヨガを行ってきましたが、いつも座って行うポーズが苦痛でした。続ければいつか出来るようになるのだと思っていましたが、変化がなくこのストレッチを受けてみました。伸ばす部位・順番など体に合った方法で行ったところ、ヨガで気持ちよくポーズが行えるようになりました。どんな運動も内容は大事ですが、体が柔らかいと効果が出やすいように思います。
VOICE

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

料金

マンツーマン 月払い(60分×2回/月)
16,500円(税込)
ペア 月払い(60分×2回/月)
24,200円(税込)
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
マンツーマン 一括払い(60分×6回/3カ月)
49,500円(税込)
ペア 一括払い(60分×6回/3カ月)
72,600円(税込)
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

News & Column

2023.10.11
パーソナルトレーニングプログラム「ナチュトレ」を始めました。
2023.9.22
朝日新聞に掲載されました!
2023.9.1
9月の体験レッスン受付中です!
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

施設案内
- Facility -

施設名
股関節ストレッチスタジオ
Natural Movement
(股関節ストレッチ教室 start)
住所
〒158-0094
東京都世田谷区玉川3-12-11
SWITCH203
電話番号
080-5047-3039
営業時間
平日  9:00〜19:00
土日祝 9:00~18:00
定休日
毎週月曜日
アクセス
東急田園都市線・大井町線二子玉川駅より徒歩4分
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
※駐車場はございません。お車でお越しの方は近隣のコインパーキングをご利用ください
※階段がございますが、辛い方はサポートしたしますのでご遠慮なくお申しつけください

施設紹介

白を基調としたデザイナーズマンションの一室です
人目を気にせず、楽しい時間をお過ごしください
天窓から空を眺められるスタジオ
更衣スペース・トイレ・洗面もございます
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

アクセス方法

1
二子玉川駅改札を出て西口へ
1.二子玉川駅下車。改札(一か所のみ)を出て、西口(左側)へ進む
2
つきあたりを右折、交差点を渡る
2.つきあたりを右折し、二子玉川駅交差点を高島屋側に渡る
3
高島屋南館と本館の間を直進する
3.高島屋南館(左側)と本館(右側)の間を直進する
4
2つ目の角を左折する
4.2つ目の角(ソフトバンクとセブンイレブンがある)を左折する
5
直進し、2つ目の角を右折する
5.右側2本目の角にある建物の2階がスタジオです。入り口は右折し5m程歩いた位置にあります
6
 オートロックで呼び出し
6.オートロックで、部屋番号[203]+[呼び出し]ボタンを押してください
STEP 3
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お問い合わせ
- Contact -

ご不明点・ご質問がございましたら下記フォームよりお気軽にお問い合わせください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。
実際のスクロールの挙動は、プレビュー/公開ページでご確認ください

プライバシーポリシー

有限会社ナチュラルムーブメント(以下当社と表記)は、当社が業務上使用する当社のお客様・取引関係者様などの個人情報について、個人情報保護に関する法令及びその他の規範を遵守し、自主的なルール及び体制を確立し、以下の通り個人情報保護方針を定め、これを実行し維持いたします。

個人情報取得・利用について
当社は、事業の内容及び規模を考慮した適切な個人情報の収集、利用及び提供を実施致します。
また、個人情報の収集、利用及び提供にあたっては、できる限りその目的を特定するとともに、個人情報保護に関する法令及びその他の規範を遵守します。
当社は、個人情報の入手にあたり、適法かつ公正な手段によって行い、不正な方法により入手しないことはもちろん、個人情報の主体であるご本人から利用目的等について同意をとるか、当社インターネットホームページに必要事項を告知します。

個人情報の管理について
当社は、個人情報の管理にあたり、管理責任者を置き、適切な管理を行うとともに、外部への流出防止に努めます。また、外部からの不正アクセス、個人情報の紛失、破壊などの防止に万全を期すとともに、事故発生の危険性に対して速やかに是正措置を講じます。

個人情報の利用目的について
当社では、お客様よりご提供いただいた個人情報を、以下の目的により、利用させていただきます。
以下の利用目的の範囲を超えた取り扱いはいたしません。
お問い合わせなどに対する回答や確認のご連絡のため
商品やサービスに関する情報をお送りするため
商品やサービスを向上させるための分析を行うため
お客様にあったサービスを提供するため
この個人情報保護方針及びその実行のための当社のルール及び体制は、継続的に見直し、改善します。

個人情報に関するお問い合わせ
info@akarada.com

ストレッチの大切さを広めたい!

2023年でNSCA認定パーソナルトレーナーとして27年、お悩み解決型のトレーナーとしてこれまで約3万人の体を変えてきました。
股関節に特化した独自のプログラムを開発、カルチャー講座も15年継続して通って下さる方々が多数いらっしゃいます。
2011年二子玉川にパーソナルトレーニング専門"股関節ストレッチスタジオNatural Movement"を開業し、6歳から90歳まで幅広い年齢層の方々にお越し頂いています。

体は自分で守るべき財産です。
ストレッチでカラダに備わった機能を保持し、正しく使うことで、
“疲れない・壊れない・衰えない”良い循環がうまれ、
さらに自分で体調をコントロールできるようにもなります。
行動が変わると、心まで楽しくさせてくれます。

沢山のストレッチの効果と楽しさを広く皆様にお伝えしたい。
startでストレッチ習慣を身につけ、
毎日をもっと快適にもっと豊かに過ごせる体に変わりませんか。

股関節ストレッチ教室 start 代表 藤本陽平

保有資格
 NSCA公認パーソナルトレーナー
介護予防運動指導員
メンタルヘルス・マネジメントⅡ種
一般社団法人日本スポーツ医学検定機構スポーツ医学検定1級
(マスター)
著書

歩ける! 寝たまま10秒 股関節スローストレッチ (PHP研究所)
筋肉がプリッとよみがえる! おしりスクワット (新星出版社)
10秒の『股関節ストレッチ』でねこ背は治せる! (PHP研究所)

体がかたい人でもラクに開脚できるようになる本 (中経の文庫)
しなやかなカラダに変わる! 美ボディ股関節スローストレッチ (新星出版社)

10年先も元気なカラダ! 股関節スローストレッチ (新星出版社)

書籍監修

季節のけんこう(社会保険出版)
はくだけインソール(芸文社)
ひとり暮らしレスキューBOOK(成美堂出版)
農家の健康便利帳(万来舎)
すごい開脚のやり方(笠倉出版)

メディア

ーテレビ、ラジオー
日経モーニングプラス、東京FM、ラジオ大阪、文化放送、
福岡Cross FM他
ー雑誌掲載ー
Tarzan、日経へルス、LEE、VOGUE JAPAN、an・an、安心、週刊現代、女性自身、ホットペッパービューティー 他
ーWEB掲載ー
東洋経済オンライン、日経グッディ、日経ウーマンオンライン 

見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
股関節ストレッチスタジオ
Natural Movement

2011年二子玉川に開業(同施設)
股関節に特化したパーソナルトレーニングスタジオ
オンライントレーニング・出張トレーニング・企業向け講演
も受付中

カルチャースクール

講座名/股関節スローストレッチ
朝日カルチャーセンター(新宿)
コミュニティークラブたまがわ(二子玉川)
NHK学園(国立)
池袋コミュニティカレッジ(池袋)で開講中

企業向け講演

講演内容・介護予防のためのストレッチ他
東京消防庁、埼玉県庁、JTBベネフィット、横浜高島屋、日本事務器健康保険組合、住友不動産、JJK友の会、文京アカデミー、パルシステム、浜松市役所、公益財団法人三菱養和会、東京都内区役所、東京都内小・中学校PTA、神奈川県公立学校職員組合 他

 

見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。